MENU

オーバーヒート

事例2

1973年式メルセデスW114セダンをお預かりしました。
ホームページを見て、白羽の矢を立てていただきのご来店です。本当に感謝ですね。
キレイなご懐妊中の奥様もご同伴でいらして頂きました。他店でクーラー取付をしてもらったが、夏は水温が上がって使えないし、クーラー使わずともオーバーヒート気味、他いろいろ改善要望ありの、最後は妻が子供を乗せて普通に乗れるようにして欲しいと締めくくっていただきましたよ。

これが取りはずした純正ラジエターです。
左側面に上から下までエンジンオイルクーラーが鎮座しておりまして、たたでさえ間口の狭い縦目ベンツ様のラジエター面積を少なくしております。
それで今回は、目一杯ラジエター、それもサイドタンク式にして、ATオイルクーラーは?しっかりラジエター下に同じく製作しました。エンジンオイルクーラーは移設&電動ファン制御。

完成が近づいてきました

入庫時の電動ファン

う~ん、アルミラジエターがいい仕事してくれそうです。
クーラーホースも一部変更、コンデンサーも面積増えてクーラーの効き確実に良くなりますよ。

【施工前】
W114メルセデスセダン施工前の様子。

【施工後】
いろいろ手をいれてます。
・・・・ラジエターに、オルタネーターに、
クーラーコンデンサー容量アップ等々
パーコレーション対策も第一段階、
プーリー製作に、配線に、、、、、、

事例1

オペルスピードスターのカウルを外した様子です。
片側ヘッドライトが点灯しない時あり、HIDにしたが症状変わらずの修理、他オーバーヒート対策等承りまし た。
車両をよく観察しますと、オペルですが英国で組まれた キットカー的な成り立ちが垣間見れ興味深し。
純正ヘッドライトハーネスが問題でしたので、それの製作とオーバーヒート対策で電動ファン回路変更、電動ファンの2基がけ、電動ファンコントローラー制御を施工させていただきました。
前述のようなキットカー的要素箇所に手を入れてやる ことで、車としての完成度が上がること実感しました。

これは作業前の、純正状態です。能力の低い汎用電動ファンをただ取り付けただけですよね。
今回は能力のある電動ファンを2基付けて、ファンコントローラー制御としました。

純正と同じリレーボックスが入手出来た為、2列にして作り直した電動ファン回路のリレー等収めました。
クーラー取付時も後付け然としない仕上がりでクーラー回路組み込めます。クーラー取付依頼お待ちしてます。

Copyright©株式会社オートクラフト All Rights Reserved. Trendmake